8000m級の山々、氷河の旅
皆さんご無沙汰しています。
27日パキスタンから無事帰ってきました。 今回の山旅は本当にいろいろなことがあり、これまでの山旅とは格段の違いがあった旅となりました。 その話はおいおいということにして、まずは帰国の報告をします。 土産物があるようなところでないので、せめて写真を何枚か送ることにします。

(859:クリックで拡大します)
○859は、パキスタンの街中にはこんなトラックがいっぱい走っている。 デコレーショントラック(デコトラ)購入価格の20~25%はデコレーション費用(塗装専門店あり) に充てるとか。(運転手の自慢と誇りだそうだ)

(1396:クリックで拡大します)
○ 1396は、トレッキングの目的地(コンコ ルディア)から見る、K2(8611m 世界第2の高峰)の雄姿です。 苦しい1週間を歩かなければ見られない 山、それがK2です。 若いころから夢見た山の一つでした。やっ と夢が実現した瞬間です。

(2099:クリックで拡大します)
○ 2099は、後半に行ったフンザの山で、私 の好きな山ディランをわが手の下にしてい る私です。 この山は医師として参加した北杜夫『白き たおやかな峰』の山です。
(以上、川田先生より)